毎日が楽しくて夢のある話題や気になる事をお伝えします!!
熱中症予防に牛乳とバナナが効果的?
読了までの目安時間:約
5分

夏になると子供の熱中症が心配です。熱中症予防には牛乳とバナナが効果があると聞いたのですが本当でしょうか?調べてみました。またスイカも熱中症予防に効果的!?
子供の熱中症予防に効く食べ物~牛乳
熱中症予防と聞いて1番に思い浮か
べるのは水分補給です。
塩分と糖分を含むスポーツドリンクを
飲むとよいことは当たり前のように
認知されています。
しかし、実は牛乳も熱中症予防に
効果的な飲み物なのです。

牛乳も熱中症予防に効果的
体を動かした後に牛乳を摂取すると、
たんぱく質の一種であるアルブミンが
生成されます。
このアルブミンの働きで血液量が
増加し、血液が増えた事によって
汗がかきやすくなります。
また、熱を逃しやすい暑さに
強い体を作ってくれます。
あまり知られていませんが、
牛乳にもスポーツドリンクと
同等の塩分が含まれています。
他にもカルシウムやたんぱく質、
ビタミン等豊富に含む栄養食品です。
そのため、子供の成長にも欠かせ
ないものですよね。
普段から牛乳を飲むようにし、
熱中症にかかりにくい、丈夫な
体をつくりましょう。
子供の熱中症予防に効く食べ物~バナナ
汗をかくと塩分が失われますが、
同時にカリウムも失われます。
カリウムは細胞内の水分を保つ為に
必要不可欠な成分です。
このカリウムが不足すると、
細胞自体が脱水症状を起こし
てしまいます。
細胞の脱水症状は、熱中症になると
臓器の機能障害おこす危険があります。
普段からカリウムを摂取して
おく事で、万が一熱中症になっても、
早く回復してくれる効果があります。
子供が大好きな食べ物、バナナには、
カリウムが多く含まれています。

スポーツ選手が運動前のエネルギー
補給にバナナを食べているという
話をよく耳にします。
そして、バナナは手軽に補える
エネルギー源でもあります。
子供は暑さを感じにくく、
暑い中でも元気に走りまわって
遊びます。
カリウムの摂取だけでなく、
スタミナをたくわえる為にも、
バナナは熱中症予防におすすめです。
また保育園や幼稚園に行く時
朝ぐずってなかなか朝食を
食べてくれないときありますよね。
そんなときに朝食にバナナを
出してみてはどうでしょうか?
バナナに牛乳も加えれば、
タンパク質とビタミンも
栄養補給になります。
それに飲み物や果物だと子供も
食べやすいですよね。
子供が朝食をなかなか食べてくれない
ような時は是非、試してみてください。
次にバナナ以外にも熱中症予防に
効果的な食べ物を紹介します。
子供の熱中症予防に効く食べ物~スイカ
夏野菜や夏の果物は水分を多く含み、
体の熱を冷ましくれる為、
熱中症予防に効果的です。
特に夏を象徴する野菜のスイカは、
約90%以上が水分で出来ていています。

それに、手軽においしく水分補給が
でき、子供には最適な食べ物です。
また、飲料水で水分を摂取するよりも、
野菜や果物に含まれている水分の方が
体に吸収されやすいのです。
スイカには、水分の他、糖分や、
カリウム、カルシウム、マグネシウム等の
ミネラル、βカロチン、ビタミンCも
多く含まれています。
スイカに微量の食塩をかけると、
対比効果で甘みが増すと言われ、
よく行われる食べ方です。
でもまたそうする事でスポーツ
ドリンクと同じ効果になり、
熱中症予防にも効果的です。
またスイカに含まれる糖分は
エネルギーに素早く変わってくれる為、
動きまわる子供のエネルギー補給にもなります。
スポンサードリンク
この記事に関連する記事一覧
最近の投稿
-
モロゾフの福袋【2017】中身は?予約 は?値段は?
-
メリーチョコレートの福袋【2017】中 身は?予約は?値段は?
-
ゴディバの福袋【2017】アウトレット の中身は?予約は?値段は?
-
リンツの福袋【2017】中身は?予約は ?値段は?
-
サンマルクカフェの福袋【2017】中身 は?予約は?値段は?
-
ジュピターの福袋【2017】中身は?予 約は?値段は?
-
成城石井の福袋【2017】中身は?予約 は?値段は?
-
ライトオンの福袋【2017】中身は?予 約は?値段は?
-
ハニーズの福袋!ネタバレ【2017】中 身は?予約は?値段は?
-
wegoの福袋【2017】中身は?予約 は?値段は?
-
ingniの福袋【2017】中身は?予 約は?値段は?
-
GUの福袋!ネタバレ【2017】中身は ?予約は?値段は?
-
川越祭り2016!由来や見所は?日程や 時間は?子連れの楽しみ方は?
-
吉祥寺猫祭りとは?2016年の日程や場 所は?イベント内容は?
-
ガリガリ君の工場見学(埼玉)予約方法や コツは?当選倍率は?お土産は?
-
ポケモンGO!マクドナルドで何ができる の?ジムとは?色とは?
-
ポケモンGO!ポケストップとは?話題の 場所は?検索方法を簡単に解説
-
溶連菌の感染経路は?妊婦にも感染する? 影響は?
-
鼻血を確実に短時間で止める方法は?ツボ があるの?冷やすといい?
-
敬老の日のプレゼント!おすすめ製作3選 (幼児編)
アーカイブ
- 2017年3月 (2)
- 2016年11月 (5)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (20)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (15)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (20)
- 2015年7月 (46)
- 2015年6月 (68)
- 2015年5月 (71)
- 2015年4月 (81)
- 2015年3月 (59)
- 2015年2月 (62)
- 2015年1月 (41)
- 2014年12月 (83)
- 2014年11月 (86)
- 2014年10月 (56)
- 2014年9月 (27)
- 2014年8月 (37)
- 2014年7月 (25)
プロフィール
人気記事一覧
干し柿の白い粉は何?カビとの見分け方は?おすすめ保存方法は? 70 views
離乳食のキウイはいつから?加熱は必要? アレルギーは? 57 views
赤ちゃんの麦茶!大人用はいつから?水出 しでも大丈夫? 43 views
ホワイトデーのお返し【小学生高学年編】 34 views
お宮参りで貰ったお札を置く方角は?神社にいつ返す? 34 views
虫除けスプレーは飛行機に持ち込める? 28 views
珪藻土のバスマット!水虫パパと共用しても大丈夫?お手入れ方法は? 27 views
赤ちゃんにアボカドはいつから?アレルギ ーは?加熱は必要? 25 views
アサイーを妊娠中&授乳中に食べるとどんな効果?赤ちゃんに影響は? 17 views
ホワイトデーのお返し!幼稚園児に人気は? 17 views
気になる話題Pickup
カテゴリー
- GW (7)
- お出かけ情報 (16)
- お土産 (2)
- お正月 (25)
- たけのこの (6)
- ひな祭り (1)
- ふるさと納税 (10)
- ららぽーと (2)
- エンタメ (8)
- クリスマス (5)
- ココナッツオイル (9)
- コストコ (12)
- スケジュール帳 (7)
- スポーツ (4)
- バレンタイン (13)
- ファッション (24)
- プレゼント (2)
- ポケモンGO (2)
- マラソン (8)
- 乳幼児 (20)
- 入園入学準備 (22)
- 初日の出 (11)
- 初詣 (10)
- 卒業・卒園 (6)
- 季節の話題 (334)
- 家計簿 (16)
- 成人式 (8)
- 掃除・整理 (6)
- 旅行 (20)
- 未分類 (4)
- 生活情報 (278)
- 病気・健康 (86)
- 福袋 (45)
- 端午の節句 (8)
- 節分 (2)
- 結婚式 (7)
- 結婚指輪 (9)
- 花火 (20)
- 花見 (8)
- 誕生日プレゼント (10)
- 資格試験 (9)
- 防災 (3)
- 雑学 (35)
- 離乳食 (6)
- 雪かき (5)
- 食べ物・レシピ (190)
- 高校野球 (5)